赤字っぽ〜い黒字会社の見分け方

(2001.10.08)


いろんな会社の決算短信なんかを見ていると,ときたま,「営業利益も経常利益(→「各種利益の区別」)も確かに黒字なんだけど,なんか危なっかしいんだよなあ〜,この会社.黒字っちゅーより実質赤字なんだよ.」というのに巡り合います.「大丈夫だと思っていた会社なのにぃ.いつの間にか,株券が紙屑同然になっちまった,社債が債務不履行になっちまった」なんて不運に巡り合わないためにも,やはり危ない会社を見破る術は身に付けておきたい.今回は,話を簡潔にするために単年度の損益計算書のみの活用を前提に,赤字っぽ〜い黒字会社の見分け方を説明致しましょう.

赤字っぽ〜い黒字会社

次の損益計算書は,あるチョー大手スーパー(マイカルではない.)の単体 2000.02.28 期のものです.この損益計算書では,確かに営業利益が 12,257 百万円の黒字,経常利益も 2,044 百万円の黒字,なんです.ですが,デスガ,ですがあー,なんか変なのです.「エッヘン,黒字」と胸を張っていれる状況ではないのです.

あるチョー大手スーパーの損益計算書クリックするとデカイのが出ます.

まずは,経常利益と売上高とに注目してみて下さい.経常利益は,本業で稼いだ利益に,本業以外で生じた収益・費用のうちで経常的なもの(特別または臨時でないもの)を加減した利益です.会社の当該営業年度の業績を最もよく反映する利益と言えます.ここで,売上高経常利益率を計算してみますと,

売上高経常利益率=経常利益÷売上高=2,044百万円÷1,915,795百万円=0.1%

これがたったの 0.1% なのです.これって,ホントに利益出てると思ってもいいんですか?例えば,売上高が 0.2% 減るか,売上原価が 0.2% 増えるか,販売費及び一般管理費(販管費)が 0.5% 増えるか,そんなちょこっと変化で赤字転落です.逆の言い方をすれば,売上高,売上原価,販管費をたった零点うんパーセント微調整するだけで,本来は経常赤字だったものが経常黒字に化けたりもします.となると「もしかしてぇ・・・粉飾?」なんて不信感も抱かざるを得ません.売上高経常利益率がみみっちぃ会社は怪しい〜.そう思って下さい.私の場合,売上高経常利益率 1% 未満の会社に関しては,黒字とは解釈していません.2% なら問題無いのか?3% なら大丈夫か?というと,そうとも言い切れないのですが,どこを閾値にするかは難しい問題です.

さて次に,先程の損益計算書で,営業利益と営業外費用とに注目してみて下さい.営業利益は本業で稼いだ利益です.営業外費用は,本業以外で生じた費用ということになってはいますが,事業継続に必要な資金の支払利息とか,経常的な費用の集まりで,営業利益で賄われるべきものです.ここで,営業利益営業外費用率(これは,私のオリジナルな言葉かも知れませんが)を計算してみますと,

営業利益営業外費用率=営業外費用÷営業利益=19,777 百万円÷12,257百万円=161%

これがなんと 161% で,100% をドーンと超えてるじゃないですか.営業利益で営業外費用を賄い切れていないのです.こんなんじゃ,「俺っち営業黒字だから.イェーイ」なんて暢気に構えてられないのです.実質的に営業赤字だと思って下さい.

さて最後に,先程の損益計算書で,経常利益と営業外収益とに注目してみて下さい.営業外収益は,経常的な収益の集まりですが,本業以外で稼いだ収益です.ここで,経常利益営業外収益率(これも,私のオリジナルな言葉かも知れませんが)を計算してみますと,

経常利益営業外収益率=営業外収益÷経常利益=9,564百万円÷2,044百万円=468%

これがななんと 468% で,100% をドドドッドーンと超えてるじゃないですか.もし営業外収益が無かったら,経常赤字になっちまうのです.営業外収益の 1 科目である雑収入には,本来なら特別利益とすべきものも含まれてたりします.企業会計原則の重要性の原則の適用で,「臨時に入ってきたおカネだけど金額が多くない → 雑収入 → 営業外収益」と化けてたりするのです.そんなんが 1,976 百万円で,経常利益 2,044 百万円のかなりの部分を支えてたりします.それから,やはり営業外収益科目である受取利息,受取配当金に関しては,関係会社(子会社,関連会社)からの上納金が多く含まれてたりします.先程の損益計算書では,受取利息 4,854 百万円,受取配当金 2,732 百万円ですが,連結決算ではそれぞれ 4,242 百万円,897 百万円となっているので,上納金は (4,854 + 2,732) − (4,242 + 897) = 2,447 百万円と推測されます.これが無いだけでも,経常利益 2,044 百万円は吹っ飛ぶのです.本来は,営業外収益が無くても経常黒字であるべきものが,そうなっていない.実質的な経常赤字と思って下さい.

以上の話をまとめて,赤字っぽ〜い黒字会社をあぶり出すには,損益計算書の科目を並べ替えて,次のように見るのが Good です.

損益計算書の科目の並べ替え

以下の 3 式を同時に満たすのは要注意です:

売上高経常利益率 経常利益
売上高
1% (例えば),

営業利益営業外費用率 営業外費用
営業利益
100%,

経常利益営業外収益率 営業外収益
経常利益
100%.

こんなんで,2001.08 現在公表されている決算データにスクリーニングを掛けてみると,けっこう有名企業も引っ掛かったりもします:熊○組,ブ○ボ○,メ○シャ○,ア○ヒ飲料,ジャ○○システム,日○ディーゼル,リー○ルコーポレーション,伊○○商事,○紅,ト○メン,ニ○メン,蝶○,三○物産,住○商事,三○商事,日○岩○,ゴー○ドウ○ン,高○屋,松○屋,松○,ダ○エ○,マ○カ○,銀○ル○ア○ル,マ○モ○電器,北○家○,セ○ール,・・・.一時的ならイイのですが,慢性的なら危険.あなたの会社は大丈夫?

ホーム
ホームへ帰る